2025年8月29日

ザ・インタビュー これからの福祉経営をアップデートしよう [2025/08]
ショッピングリハビリ®を現代社会学の観点から読み解く!
介護・福祉の世界にブレイクスルーを生み出し
より豊かな社会生活を実現する力とは(前編)
摂南大学 現代社会学部 教授 樫田 美雄
- 現代社会学の概要
- ショッピングリハビリ®が生み出す「思わざる効果」の発見
- 楽々カート®の「道具の非道具的利用」
今回は、摂南大学現代社会学部教授の樫田先生にインタビューを行いました。現代社会学は「複雑性」を前提に、答えのない課題に挑む学問で、これは介護現場の終わりのない活動と重なるものです。先生はショッピングリハビリ®に以前より注目しており、家族との関係や役割を再生するといった「思わざる効果」を生み出すことや、介護における新たな価値創出のヒントとなることなど、現代社会学を通して新たな視点を提供していただいています。詳しくは、ぜひご視聴くださいませ。
ザ・インタビュー 一覧へ